日本語でHappy Birthdayは何という?誕生日の祝い方とメッセージ例

Happy birthday in Japanese Culture


誕生日は、あなたが生まれた一年のうち最も特別な日のひとつ。

それをお祝いするのは世界の多くの国で行われていますが、祝い方は国によって違いがあります。

この記事では、日本語で「Happy Birthday」をどう表現するかに加えて、日本における誕生日の祝い方や誕生日に使える日本語のフレーズについて詳しく紹介します。

日本語でHappy Birthdayは何という?

日本語で「Happy Birthday」を意味する最も一般的な表現は「お誕生日おめでとう」です。

友人や家族など親しい関係で使われます。

お誕生日パーティーの場など、誕生日を祝っているのが明確な場面では省略して「おめでとう」だけ伝えることもあります。

上司や目上の人に対してなど、フォーマルな場面では「お誕生日おめでとうございます」という表現が使われるのが一般的です。

日本の誕生日の祝い方

それでは、日本では誕生日を実際どのように祝うのか説明します。

日本での特別な誕生日

日本では、特に18歳と60歳は、盛大に誕生日を祝う習慣があります。

18歳(成人年齢)

日本では、成人年齢は18歳です。つまり心身が十分に成長した人、おとなとして認められるようになります。このため、18歳を新たな大人の仲間入りとして大きく祝う習慣があります。

60歳(還暦)

60歳の誕生日を迎えることを「還暦」と呼びます。中国の干支(えと)のサイクルが60年であることから、60年を一回りして「生まれ変わる」と捉えるのです・つまり、人生の大きな節目・新たなスタートを意味するため、特に大きくお祝いします。還暦を迎えた人は「赤いちゃんちゃんこ」や「赤い帽子」などを着るのが一般的です。赤は「厄除け」や「生命力の象徴」とされるため、これには長寿を願う意味が込められています。

誕生日のお祝いで用意するもの

誕生日ケーキ

欧米の文化と同じく、ホールケーキに年齢の分の本数のろうそくを立てます。電気を消した部屋に、ろうそくを灯したケーキを持って入り、バースデーソングを歌います。歌い終わったら、お誕生日を迎えた人がろうそくを吹き消し、ケーキを切り分け、みなで食べます。

ちなみにバースデーソングは、欧米でも歌われる「Happy Birthday to You」が日本でも一般的です。

プレゼント

プレゼントに何を贈るかは、受け取る方の趣味や、贈り主の予算によってさまざまですが、大人に贈る一般的な誕生日プレゼントは次のとおりです。

  • 女性に対して:花束、財布、バッグ、アクセサリー、化粧品
  • 男性に対して:ネクタイ、財布、時計、アクセサリー、バッグ

また、モノは必要ないという相手に対してはグルメ券や旅行、レストランでご飯をご馳走するといった形の残らないプレゼントも一般的です。

誕生日を祝う場所

子供のころは、自宅で家族と一緒に祝うのが最も一般的です。家庭によっては、風船などで自宅を飾り付けします。子供が幼稚園~小学生ぐらいのときは、特に仲の良い同級生たちを招いて、自宅でお誕生日パーティーを行うこともあります。

10代になると、家族で祝うのに加え、友達たちだけでレストランやカラオケなどに集まりお祝いする人もいます。

恋人同士の場合は、少し高級なディナーを食べに行くのも一般的な祝い方です。

日本語での誕生日カードのメッセージ例

誕生日プレゼントにメッセージカードを添えることで、より真心を込めてお祝いの気持ちを伝えます。日本語での誕生日カードのメッセージの例をいくつか紹介します。

友達へのメッセージ

Happy Birthday!○○ちゃんにとって、笑顔と喜びにあふれた素晴らしい一年でありますように!またあそぼうね〜!

お誕生日おめでとう!いよいよ○歳!これからも歳を重ねながら、お互いより充実した人生を送っていこうね!これからもずーっと仲良しでいようね!

家族へのメッセージ

大好きなお父さんへ お誕生日おめでとう。家族のために一生懸命働いてくれるお父さんは私たちの自慢です!これからも、ステキなお父さんでいてください。

いつもポジティブで元気なお母さん、ハッピーバースデー!お母さんの笑顔は私たち家族や周りのみんなを幸せにしてくれます。これからも一緒に笑って、楽しい日々を過ごしていきましょう!

恋人へのメッセージ

誕生日おめでとう!一緒にお祝いするのも今年で○回目だね!来年も、再来年も、その次も、ずっと一緒に年を重ねていこうね。大好きだよ!

上司・先輩へのメッセージ

お誕生日おめでとうございます。仕事の楽しさと厳しさを教えてくださり、日々のご指導に心から感謝しています。素晴らしい一年をお迎えください。これからもよろしくお願いします。

おわりに

ケーキを食べ、プレゼントを渡すといった祝い方は欧米のものとほぼ同じですが、このように日本で個人の誕生日が祝われるようになったのは、昭和24年に「年齢のとなえ方に関する法律」が制定されて以降に、満年齢での数え方が普及しはじめてからだと言われています。意外にごく最近のことなんですね。

みなさんの国と日本で、誕生日の祝い方に違うところはありましたか?もし、お誕生日を祝う際の面白い風習があれば、コメント欄でぜひ教えてください!

Comment

タイトルとURLをコピーしました